マスキングテープ・サーバー

マスキングテープを短く切って使用する際、次の取り出しがテープの本体(巻き)に付いている為、爪で切り口を浮かして先端を掴みますが、相当苦労します。

マスキングテープを希望の長さに取り出して切断し、次に取り出す時に容易に指で掴むことの出来る構造としました。

テープを引き出す時、糊の部分を回転ローラーを介して移動する構造にしてあります。
回転ローラーの先には、テープを取り出した後にテープを移動させない為の固定プレートが在ります。
プレートから数ミリ長い切断用のプレートがあり、切断するとテープが固定プレートからはみ出すようになっています。

指でテープと切断プレートを挟んで引くと、テープが引き出されます。このとき固定プレートからテープの糊部分が離れ、回転ローラーのみを介する構造となっています。

適量引き出して上側に引けば切断プレートによって切ることができます。

筐体の中央部の突子を中心部に向かって押えると、回転ローラーと切断プレートでテープを挟む為、切れにくいテープでも容易に切れます。

適応テープ

紙製マスキングテープ
テープ幅:18mm
巻きの径:55mm以下

エスカレーター清掃・塗装

  • 工法特許 第3084438号

    エスカレーター清掃工法特許
  • TBS「がっちりマンデー!!」で
    弊社が紹介されました

    「がっちりマンデー!!」で弊社が紹介されました
  • 「もうけの花道 知財戦略のススメ」で
    紹介されました

    もうけの花道 知財戦略のススメ

社長のおもしろ工作室

グローバルナビゲーション